メールアカウント設定

Gmail(ブラウザ版)メールアカウント設定
Gmail(ブラウザ版)をご利用される場合の、メールアカウント設定手順をご案内いたします。
※Gmailを利用するには事前に、Googleアカウントの登録が必要です。
- 1
- Gmailへアクセスします。
- 2
- 設定画面からアカウントを追加する。
設定画面が開いたら、[アカウント]を選択します。

- 3
- メールアカウントの追加を行う。
[メールアカウントを追加する]を選択します。

メールアカウントの追加画面でメールアドレスを入力し、[次へ]を選択します。

- 4
- メールの受信設定を行います。
赤枠内の各項目を入力し、[アカウントを追加]を選択します。

[ メールの受信設定 ]
ユーザー名 | メールアドレスを入力します |
---|---|
パスワード | メールパスワードを入力します |
POPサーバー | 受信サーバのアドレスを入力 |
ポート | 110 |
取得したメッセージの コピーをサーバーに残す |
メールのコピーをサーバーに置く場合は、チェックを入れます |
メールの取得にセキュリティで 保護された接続(SSL)を使用する |
チェックを外します |
受信したメッセージにラベルを付ける | 必要に応じ、チェックを入れます |
メッセージを受信トレイに 保存せずにアーカイブする |
必要に応じ、チェックを入れます |
[メールアカウントを追加しました。]と表示されるので、
メールをGmailで送信する場合は、[はい]を選び、[次へ]を選択します。
※Gmailでメール送信を行わない場合は「いいえ」を選択し、「完了」ボタンを押すと設定は終了です。

- 5
- 自分のメールアドレスを追加する。
受信するメールに表示される名前の設定を行います。
赤枠内に送信者として表示する「名前」を入力し、[次のステップ]を選択します。

[ 自分のメールアドレスを追加 ]
名前 | 送信者として相手に表示される名前を入力します |
---|---|
エイリアスとして扱います | 必要に応じ、チェックを入れます |
- 6
- SMTP サーバー経由でメールを送信する。
SMTPサーバー経由でメールが受信されるように設定します。
まずは「ポート」を「587」から「25」に設定し、画像2枚目のように「保護されない接続」が追加されたら、
赤枠内の各項目を入力し「アカウントを追加」を選択します。


[ SMTPサーバー経由でメールを送信する設定 ]
ポート | 25 |
---|---|
SMTPサーバー | 送信サーバーのアドレスを入力 |
ユーザー名 | メールアドレスを入力します |
パスワード | メールパスワードを入力します |
TLSを使用したセキュリティで 保護された接続(推奨) |
保護されていない接続にチェックを入れます |
SSLを使用したセキュリティで 保護された接続 |
保護されていない接続にチェックを入れます |
保護されていない接続 | 保護されていない接続にチェックを入れます |
ご利用のメールアドレス宛に、[確認メール]が送信されます。
メールの本文中にある [確認コード]を画面の赤枠内に入力し、右の「確認」ボタンをクリックをします。
「自分のメールアドレスを追加」の画面が閉じれば、以上で設定は終了です。
